655件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大和市議会 2022-09-21 令和 4年  9月 定例会-09月21日-04号

銃撃が発生した際、現場活動した救急隊員ら24人のうち6人が心的外傷ストレス障害、いわゆるPTSDが疑われている症状を訴えていることが判明したそうであります。御存じの方も多いとは思いますが、PTSDとは、生死に関わることなどつらい体験をした後、その記憶が整理されずに何度も思い出され、時がたっても落ち着かない症状のことです。

大和市議会 2022-06-08 令和 4年  6月 総務常任委員会−06月08日-01号

救急救命課長 エクモは救急隊員が扱えるものではなく、医師が扱うものである。救急車車両は限られたスペースであるので、積載するスペースがない。 ◆(大波委員) 今回は日産から購入するが、それぞれのメーカーで標準的な高規格救急車として備わっているのか。 ◎警防課長 そのとおりである。高規格救急自動車の要件の下で仕様書を作成している。

藤沢市議会 2022-03-15 令和 4年 2月 予算等特別委員会-03月15日-08号

また、救急活動につきましては、救急隊員が装着したカメラを通しまして医師現場の状況をリアルタイムで確認できるようにするシステムや、データをクラウド上で管理することにより、消防医療機関双方が効率よく情報共有できるシステム等の実現に向け、検討を始めたところでございます。 ◆杉原栄子 委員 消防業務については、ほかにも予防業務火災調査などの業務があると思います。

愛川町議会 2022-03-10 03月10日-05号

こうしたことから、救急救命士の養成はもとより、救急隊員が行う応急処置などの質の向上や、救急救命士処置範囲の拡大など、救急業務高度化を図るためのメディカルコントロール体制の充実を推進するほかに、救急医療に携わる消防医療機関だけではなく、町民とともに一人でも多くの命を救う取組を進めてきているところであります。 

大和市議会 2022-02-24 令和 4年  3月 定例会−02月24日-01号

そうすると、救急隊員が来たときに、この家は救急医療情報キットが入っているか、冷蔵庫の中を見て、あったといえば、それを参考にして救急活動をしていくことになります。独り暮らし高齢の方が胸などの痛みにより救急車を呼んだ際、救急隊員キットを確認することにより、会話が困難な中でも円滑に救急医療につなげることができたという事例など、令和2年度までの累計で63件の活用が報告されております。

二宮町議会 2021-12-14 令和3年第4回(12月)定例会(第14日目) 本文

救急隊員出動増加の背景には、高齢者増加などのこともあると理解している。ただ、今回定員を増やしているが、職員の働き方とか、3交代を検討するなど、今後まだ考えることはたくさんあるという印象である。教育委員会教育総務課の1名増については、IT化の問題もあり妥当だと思っている。

平塚市議会 2021-09-30 令和2年度 決算特別委員会 本文 2021-09-30

また、救急車にはオゾン除菌装置を積載しており、搬送中も車内除染システムを稼働し、ウイルスを不活化させ、救急隊員家族等同乗者感染を低減させる救急対応をしております。  2点目の消防救急体制搬送の確立という質問ですが、救急車両の整備を行い、購入した資器材については、アイソレーター、オゾン除菌装置等があります。

愛川町議会 2021-09-24 09月24日-06号

次に、救急活動事業費についてでありますが、特に新型コロナウイルス感染症への対応により感染リスクの極めて高い救急隊員らの活動傷病者の命を守るために、傷病者搬送する際に使用する担架の修繕や酸素ボンベを修理したほか、救急車除染システムを導入し、全ての救急車に設置するなど、万全の措置を図ることは、何よりも命を大切にすることを最優先にした取組であり、大いに評価いたします。 

愛川町議会 2021-09-09 09月09日-05号

総務課長諏訪部紀保君) 適用対象となる職員についてでございますが、適用対象作業といたしましては、病院等の内部や車内などにおける感染者等搬送及び介助のほか、搬送車両内の消毒作業などとしておりますことから、現時点では救急業務に従事する救急隊員を想定しているところでございます。 以上です。 ○議長(馬場司君) 鈴木議員。 ◆4番(鈴木信一君) 救急隊員を想定しているということであります。

平塚市議会 2021-09-03 令和3年9月定例会(第3日) 本文

7)消防署救急隊員健康管理はどのようにしているのか。  (2)「緊急事態宣言」下の市内飲食店酒類提供。  神奈川県は、緊急事態宣言が9月12日まで実施されている。宣言下では、飲食店等酒類提供をしないことになっている。しかし、現在、市内居酒屋等飲食店では酒類提供して営業している店がある。これについて、行政はどのように把握しているのか。また、これに対する指導はどのようにするのか。  

大和市議会 2021-06-08 令和 3年  6月 総務常任委員会-06月08日-01号

警防課長 消防署で待機している隊員が、活動を終えた救急隊員救急車内オゾン水などを使い除菌作業を行っている。 ◆(大波委員) 最近、基地にCBRN訓練を行う部隊が来ている。生物的、化学的関係の事故があった場合に対応はできるのか。 ◎警防課長 レベルAからCの化学防護服を備えていることから、対応は可能と考えている。 ◆(大波委員) 感染症には対応できるが、その他の関係対応できないのか。

厚木市議会 2021-03-19 令和3年 予算決算常任委員会 本文 2021-03-19

また、ひとり暮らし高齢者等支援事業について、制度の内容は、との質疑があり、理事者から、独り暮らしの方に何かあった場合の緊急通報システムと、救急隊員にかかりつけの病院や持病などを伝える救急医療情報セットの2つが主な事業である、との答弁がありました。さらに、利用には申請が必要なのか、との質疑があり、理事者から、救急医療情報セットは全ての方が対象であり、介護福祉課や公民館の窓口などで入手できる。